ドクターx2017、1話が放送されましたね。気になるのはやっぱりロケ地。今回は未知子が初めのシーンで入浴した温泉やそれ以外のシーンでのロケ地を調べました。未知子がまさかの蛭子さんと混浴してしまうという温泉。早速どこなのか?温泉ロケ地、他も調べました。
ドクターxは現在動画配信サービスauビデオパス、TSUTAYAディスカス、U-NEXTで配信中!!
今なら31日間の無料お試しキャンペーン中で無料で見れます!!
au公式!ビデオパス初回30日間無料はこちら
まずは無料でお試し!U-NEXT
まずは無料でお試し!TSUTAYAディスカススポンサーリンク
ドクターxロケ地2017温泉は?
お決まりの未知子の入浴シーン。ロッククライミングを終えて、貸切露天風呂に入る未知子。気持ちよさそうですね。景色も絶景。
そしてお決まりの未知子のv字脚。この未知子の入浴シーンは視聴率が上がるみたいです。さて気になるのはこの温泉のロケ地。一体どこなのか??
ここでした!
水上高原ホテル200
こちらの温泉ですが、本館から歩いて別の棟にあるようです。ちょっと不便ですが、やはり景色は絶景なんだとか。
また口コミを見ると施設に満足している方が多いようで☆が四つ!お部屋も綺麗で人気があるようです。
気になる方はぜひ行ってみるといいかもしれませんね。未知子と同じ温泉に浸かってみたいですね。
群馬県利根郡みなかみ町藤原6152−1
ドクターxロケ地2017ロッククライミングは?
さて気になるのが冒頭の未知子のロッククライミングシーン。あそこってどこがロケ地?気になる人も多いんじゃないですか。
調べたらわかりました。
谷川岳
群馬県利根郡みなかみ町の谷川岳です。ここはロープウェイで話題の場所ですね。
ドクターxロケ地2017診療所は?
未知子がバスの運転手を急いで運んだ診療所。そこにはあの森本(田中圭)がいましたね。“オペするよ”と未知子はいいますが小さな診療所で道具もない。人も森本しかいません。さてロケ地はどこなのか?
相模原市立青野原診療所
神奈川県相模原市緑区青野原 2015-2
ドクターxロケ地2017理事会は?
ドクターxロケ地で蛭間が猪又(陣内孝則)に賄賂の件で問い詰められるシーンありました。あの理事会の場所。ロケ地が気になりますよね。
ロケ地はここでした。
学士会館
東京都神田錦町にある学士会館。神保町駅から徒歩1分にある会館。
学士会館といえば、東京大学発祥の地とも言われていて、学士会会館の旧館には東京大学発祥の地の石碑が立っています。この地にあった東京開成学校と本郷元富士町に移転した東京医学校が合併して東京大学が誕生。また学士会館の裏には野球のボールを握った手の記念碑もあります。これは日本で初めて野球を伝えたとされるホーレス・ウィルソン氏の野球殿堂入りを記念して作られたようです。
さてこの学士館ですがあの話題のドラマ半沢直樹のロケ地でも利用されているんですね。
半沢直樹
半沢直樹で
大和田土下座 → 半沢会議室立ち去る場面。10:10頃。
カメラマン写ってる…。 pic.twitter.com/LER1hEa1IQ— みっちー@10/21 FC東京戦 (@arakinganiking) 2013年9月22日
他にも以下の作品のロケ地として学士会館が使われています。
『相棒』
『運命の人』
ドクターxロケ地。一度足を運んでみてもいいですね。
⇒ドクターx動画第5シリーズ1話を無料で見るには?
⇒ドクターxロケ地卓球シーンはない?
⇒ドクターxロケ地病院は?
⇒ドクターx内神田と晶さんは知り合い?
⇒ドクターx西田敏行アドリブ面白い!
⇒ドクターxモデル医師がヤバい!スポンサーリンク