ドクターx5がいよいよ10月から始まりますが、ドクターxといえば視聴率20%越が当たり前の話題のドラマ。ドクターx5もかなり期待している人が多いでしょう。さて今回はそんなドクターxのロケ地病院について調べましたよ。病院のロケ地っていってもドクターx第一シリーズからいろいろ病院のロケ地が変わっています。なんだ病院じゃないんかい?と突っ込みたくなるロケ地もね。
ドクターxは現在動画配信サービスauビデオパス、TSUTAYAディスカス、U-NEXTで配信中!!
今なら31日間の無料お試しキャンペーン中で無料で見れます!!
au公式!ビデオパス初回30日間無料はこちら
まずは無料でお試し!U-NEXT
まずは無料でお試し!TSUTAYAディスカス目次
ドクターxロケ地病院第4シリーズは?
ドクターxまずは第4シリーズ2016年の病院ロケ地を調べました。ドクターx4のロケ地病院は東帝大学病院ですがロケ地はどこか??
ドクターx第4シリーズの病院ロケ地は日本工学院専門学校浦田校でした。
日本工学院専門学校は芸能や医療など包括する専門学校です。地上20階、地下1階と壮大な建物です。
確かにTwitterでも上がっているので間違いなしですね。
日本工学院がドクターXの東帝大学病院に! pic.twitter.com/64xlsXigXl
— てつ (@popcute910) 2016年10月10日
ちなみに病院内のロビー、廊下ロケ地はここではありません。
千葉大学医学部附属病院
となんとも場面場面で病院のロケ地が変更になっていたんですね。
ドクターxロケ地病院第3シリーズは?
次にドクターx第3シリーズの病院は国立高度医療センターでした。ロケ地はどこなのか??
ワールドビジネス
ドクターxロケ地病院第2シリーズは?
ドクターx2の大学の病院は帝都医科大学付属病院でしたが、ロケ地病院はどこだったのか??
レトロな雰囲気の病院でしたね・・・え?病院じゃないって??はいもうおわかりですかね?
群馬県庁です。大名行列など見ても古い内観からわかる方もいるかもしれません。
ドクターxロケ地病院第1シリーズは?
さてドクターxの元祖始まりの第一シリーズでは帝都医科大学付属第三分院という名の病院でした。
でもロケ地は大学病院ではなく大学だったんですね。
芝浦工業大学豊洲キャンパス
ドクターxを全シリーズ無料で見るには?
さてロケ地が気になるドクターxですが、全シリーズが今なら無料で見れるって知ってますか??
実は日本最大級の動画サイトU-NEXTで今ならドクターxを全シリーズ無料で見ることができます!!!
ドクターxといえば第1シリーズから第4シリーズと続く人気のシリーズものですが、過去シリーズが一気に見れてしまいます!!!
31日間の無料お試しということで登録から1ヵ月もドクターxをすべて視聴できるのでとってもお得ですよ。
しかもU-NEXTでは、ドクターxのシーズン1からシーズン4まで、放送済みのエピソードを全て今なら無料で見れるのです!!
公式サイトはこちら
↓
まずは無料お試し!U-NEXT公式サイトドクターxをYouTubeなどの無料動画で見れる?
ドクターxを無料でみたい!!一度はYouTubeなどの無料動画サイトで探したこともあるでしょう。
でもドクターxは2012年から始まっていますがほとんどの動画コンテンツが削除されてしまってます。
違法アップロードの為に動画が片っ端から消されてしまっているんですね。皆さんよく知る著作権の問題です。
探しても見つからない・・・イライラするくらいなら安全な動画サイトで見ることをお勧めしますよ。
今なら31日間無料お試しで見れます!!
公式サイトはこちら
↓
まずは無料お試し!U-NEXT公式サイト