ドクターx2話では野村周平さん演じる伊東君が最後の記者会見で“医者辞める”という衝撃の発言!!まさかの出来事に蛭間もびっくりという予想外の展開になりました。この放送後Twitterやネットでは「野村周平降板?」「野村周平ゲストだったの?」と騒然に!本当にこのまま降板なのか?そもそもゲストだったのか??探ってみました。
ドクターx野村周平降板?Twitter騒然!
ドクターx2話終盤で野村周平さんがまさかの“医者辞めます”宣言で退場しましたね。“辞めちゃうの?もう降板?”と騒然となりました。
ええ!?
どうなってるの!?野村くーーーーーん
— のんた (@NontaxT1D) 2017年10月20日
— n_o_m_u_r_a (@no_shu_1114) 2017年10月20日
ドクターX野村周平も退場したのか。
— 風影亮 (@kaze6kage) 2017年10月20日
野村周平これで最後かよ~ #ドクターX
— なみ@寝不足 (@Cheers_tk_ts) 2017年10月19日
大地真央さんに続き野村くんも…すげー… #ドクターX
— 背番号18 (@Ih2MU5pCTFAXhr5) 2017年10月19日
えっ野村君いなくなるの?#ドクターX
— Emi (@Emi_Ao) 2017年10月19日
ドクターx野村周平降板?理由は?
今回のドクターx2話では野村周平さん演じる伊東の親子の話でした。母親が進行胆のうがん肉腫という病気になり急遽東帝大学病院に入院。伊東亮治(野村周平)は海老名が提案したものとは違う術式を提案、未知子もその術式に賛同。
そして蛭間は母子オペによる話題性をもくろみ、息子である伊東亮治(野村周平)に担当させます。蛭間はこの年齢で世界初めての術式を成功させるという大きな話題性を期待したのです。
しかし実際に母親の手術になり、母親の出血が止まらなくなります。そして見かねた未知子が執刀する羽目に。結局最後まで伊東亮治(野村周平)は執刀することができなかったのです。
そしてお決まりの記者会見当日。ご満悦の表情をした蛭間が今回はこの伊東亮治(野村周平)が成功させたといいます。しかし、彼はこういうのです。
“今回の件ですごくよくわかりました。医者ってすごいんだなと。自分がどの程度なのかも知ることができました。執刀したのは大門先生です。大門先生の言葉が刺さりました。「私諦めないので」と。意地を張るのと覚悟を決めるのは別。そして「私失敗しないので」尊敬する大門先生の言葉です。医者なら本来そういうものです。いやそうあるべきです。でも自分は言えません。なので今日で医者を辞めます。”
そういうと会場を背にして去っていったんですね。
しかしこれ、視聴者もびっくりした人も多いですよね?だって確か公式ページに名前があったはず・・・・
ん?あれないですね?公式ページトップにも。相関図も・・・・
ドクターx野村周平降板?名前がない!
ドクターX 2話みて、ふと公式サイトを見たら発見してしまった…2話の時点で、東帝医大から大地真央と野村周平がいなくなりましたが、相関図にも、ページトップに至っては二人分のピースが欠けてることに気づいたんですけど、これ皆さん気づいてらっしゃるかな………? pic.twitter.com/36ZtDGzhAY
— M子 (@M88574925M) 2017年10月19日
はい調べました。トップページに顔写真はなくなっていて・・・・・
相関図にも名前がなかったです。いなくなってしまった?ようですね。
ドクターx野村周平降板?ゲストだった?
どうやら今回も騙されましたね。1話でも大地真央さんがキャストでずっと出演すると思いきや、1話で終了。でもゲストという情報はなかったんですね。今回もゆとり世代ということであたかもキャストととして出るのかと思いきや、公式ページにも名前がないし写真もなくなっているのでどうやらゲストだったようですね。
野村周平さん演じる伊東亮治
役柄
野村周平さん演じる伊東君は東帝大学病院のゆとり世代の若手外科医という役でした。
私立の三流の医大に入学しますが、実は裏口入学だったことを2話で暴露しました。でもそれがやっぱり悔しくて猛勉強して東帝大学病院に入学します。意外にもいいやつだったことが判明しました。
キャスト
嘘つきと人の好きな事を否定する奴は嫌いです
by野村周平pic.twitter.com/iGiB75eudK— 【心に響く】名言集 (@Meigen__b_o_t) 2017年10月9日
野村周平さんは母親が中国人とのハーフでクオーターのようです。特技は中国語。芸能界に入る前はスノーボード選手として数多くの大会で受賞していたようです。
その後父親が応募したアミューズ全国オーディションに出場し応募者3万人から見事グランプリを獲得しました。
しかしデビュー直後はなかなか目が出なかったようです。転機になったのはなんと米倉さんがヒロインの『35歳の高校生』でムードメーカーを演じ話題になったのです。
これからが楽しみな俳優さん。今回限りってなんだか寂しいですよね。今後もキャストと思わせ、実はもう降板という展開もまだあるかもしれませんね。
話はちょっと変わりますが、この伊東という名前、またほかのゆとり世代の名前、(西山・有馬・黒川)何だか共通しているものがないですか??
ドクターxって実は名前にもいろんな意味があるんですよね~本当に凝ってて面白いです!!
スポンサーリンク